ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

月面着陸陰謀論は嘘、本当に月に行っていた証拠。幻解!超常ファイルE+

ニール・アームストロング船長とバズ・オルドリン月着陸船操縦士

2名のアメリカ人が、1969年7月20日20時17分、月面に降り立ちました。

アポロ11号計画です。

月面着陸は嘘ではない

これ・・陰謀論がありますよね。

「実は月には行っていない」

「スタジオで撮影されたフェイク映像だ」

「今から70年も前の1960年代にもし月に行けているのなら、今頃月に基地ができて、人がいるはずだ」

というものです。

 

そして、それを裏付けるような話がいくつかありますが・・

実際、アポロ11号は月に行ったんでしょうか。

 

それを検証する番組がNHK Eテレで放送されていたので、内容をまとめておきます。

今回放送されたのは2013年に放送されたものを再構成したものだそうです。

幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリーE+(プラス) - NHK

 

月に到達したとき、中継されていた映像などがこちら↓

youtu.be

 

中継された映像の中で疑惑の瞬間と言われるのがこちら

 

(1)空気のない月面でアメリカ国旗が風になびいている

(2)背景に星が全く映っていない

(3)宇宙飛行士の影の角度がおかしい

(4)着陸船は猛烈なガスを吹き出すはずが地面に痕跡がない

 

1つ1つ検証していきましょう。

 

空気のない月面でアメリカ国旗が風になびいている

空気がない月面で起こるはずがないのでは?という話ですが

実際に真空の状態に旗を入れて、旗を振ってみる実験をしてみると・・

実は真空のときのほうが旗の揺れが大きく、しばらく続くんです。完全になびいています。

 

実は空気がある地球上のほうが空気が抵抗になって邪魔になり揺れが小さくなる。

真空状態でも旗を振ったときに動くのは慣性の法則による力で、空気がないから大きく揺れるそうです。

 

なお、そのあと、旗の横を宇宙飛行士が通るシーンがありますが、そのとき旗は微動だにしていません。振らないと旗は動かず、空気がないから横を通っても旗は動かないということ。

 

旗を立てるという動作で旗が動き、しばらくなびいていた、というだけのようですね。

背景に星が全く映っていない

星は思っているよりも暗いので、カメラを通して撮影しようとすると、同じところを長時間撮影(長時間光を取り込むように撮影)しないと映らないそうです。

宇宙飛行士がはっきり映るように撮ると星は映らないようです。

さらに月面に降り立ったとき、月の表面は昼間で太陽の光があるため、そこにカメラの露出設定をあわせたら星は全く映らない。

宇宙飛行士と星を同時に撮るのは不可能とのこと。

宇宙飛行士の影の角度がおかしい

2つの影がなぜか平行になっていない、だから太陽光ではなくスタジオの照明で照らしているのではないか?という話しですが

たとえば2人の影が平行になるのは、2人とも完全な平らな場所にいる場合に限られるそうです。

もし斜面や凸凹したところにいたら・・影はゆがんで当然です。長さと角度が違うようにみえます。

見る角度が違ってもそのようなことが起こります。

手前にある石と奥にある着陸船の影の角度がおかしいのは、手前と奥という位置関係によるものだそうです。

遠近法によるもので、奥にあるものの方が角度が水平に近くみえる。

太陽光線の影は必ず平行にみえる、というのは思い込み。

着陸船は猛烈なガスを吹き出すはずが地面に痕跡がない

着陸の衝撃をやわらげるため、着陸の瞬間に猛烈なガスを吹き出す着陸船の下には穴があくはず。

だけど、着陸船の下は他の地面と同じで痕跡もない。

のがあやしい、という話です。

月面は地表はサラサラでも、すぐ下の地中は密度が高く硬い。地球の地面とは違うそうです。

着陸時のガス噴射を受けても表面の砂が飛ぶだけで穴が開いたりはしないそうです。

月面着陸の映像は本物だった

ということで、映像にはおかしいところはない、ということになりますね(笑)

そうすると、陰謀論も無理があるきがします。

なぜそのあと月面に行っていないのか

でも本当に月に行けたんだとしたら、1969年に行ってからなぜ70年もの間、月に人が降り立っていないんでしょうか(笑)

陰謀論者の方は「今頃、月面基地ができていなければおかしい」と言われます。

 

NASAが捏造した、という話もあるようですが、これにはかなり無理がある気がします。巨額な費用をかけて行っているプロジェクトで、お金の使い方は精査されており、徹底的に取材もされていて、NASAがアメリカ政府に隠してそのようなことをすることは不可能だと思われます。

 

やっているとしたらアメリカ政府ぐるみでないと・・と思いますし、もしかしたらどうしてもソ連に勝ちたいアメリカ政府にもそのような意図がないこともないのかなという気もしますが・・

隠すの無理じゃないですか(笑)少なくとも、これだけSNSが発達した現在でも関係者から本当の告発がないところをみると、たぶん本当のことなんじゃないかと思います。

 

ちなみに僕が考える理由は2つです。

 

(1)行く意味がない

近年、月面への再度の有人飛行、基地建設の計画も立ち上がったことがあるそうですが、財政悪化を理由に打ち切られたそうです。

おそらく、巨額の費用をかけてまで月に行く意味がないと判断されたからだろうと思います。

たしかに、月面へ行く、月に基地を作る、といっても、それを何かに活かさないと意味がないですよね。

科学的には意味があることでしょうが、他のあらゆることをほったらかして月面にこだわる理由がないのだと思います。

ちなみに、もしこれらのことをやろうとすると数兆円から数十兆円かかる可能性がありそうです。

そんなことがやれるとしたら・・もしかしたら中国の方が可能性あるかもしれないですね・・意味があるとかどうとかよりも国家の威信のためにやる、もしくは軍事的な目的で宇宙から地球を監視するため、とか。

中国のような強権を発動できる国でないと、ここに多額の費用はかけられないとおもいます。

 

(2)人がしんでしまうリスク

もうひとつは、宇宙飛行士のリスクだと思います。地球の近くの宇宙へ行くのと月まで行くのではリスクが相当違うと思います。アポロ11号はうまくいきましたが、うまくいくかどうかはわかりません。月へ行くだけならまだしも、そこから地球へ生きて帰ってきてもらう、生還してもらう必要があります。

1960年代なら「個人を犠牲にしてでも国のため」というのがアメリカにもあったのかもしれませんが、さすがに人の命を軽んじてまでやるべきかどうか、という話が持ち上がるのではないかと思います。

「月ロケットは560万個の部品からできている。もし信頼性が99.9%なら、なお5600個の不良品が残る」というポスターがあったそうです。

5600個も不良品あったら、やばいですよね。宇宙では後戻りできないし。

なので、成功しようと思ったら、99.9999999%ぐらいの精度がないと不可能ということ。アポロ11号は成功できましたが、これを次回もできる保証はないと思います。

 

月に基地を作ることの意味、多額の費用をかけるだけの価値を誰かが示し、それに命をかけたいと思える宇宙飛行士が出てきたら・・ですかね。

 

月にアポロ11号は行っていた

月からしか撮影できないのではないかという写真も残っていますし、今宇宙へ打ち上げられているロケットについてもアポロ11号の技術が使われているところもあるそうで、もし月着陸が嘘だったら、それらも全てウソになってしまいます。

アメリカの人って陰謀論好きですよね。エリア88とか。日本人も好きか(笑)陰謀論者の人は小さいこと、少ししかないことだけを話して、それが全てのように語る傾向があるので、聞く人は自分で調べる、真実を見極める力が必要になるのではないかと思いますね。

クレープ屋さん屋台カーをダンボール工作してみた ノージーのひらめき工房

NHK Eテレ「ノージーのひらめき工房」でクレープ屋さんごっこをしているのを子供と一緒にみました。

これ、見たのはけっこう前です。このあとにも同じ題材での放送が何度かあるみたいなので、最新の放送では少し内容が違っているかもしれません。

 

いつもなら「ふ〜〜ん」ぐらいで流すんのですが、今回はなぜか「これは・・やってみたい!」と思いました(^_^;)普段から工作をたくさんやる方ではないし、そもそも器用ではないので、うまく作れそうにないんですが・・

 

日曜日がやってきて、「今日はどこも行くところがなーい」となったので、子供と一緒に工作をしよう!と宣言し、ノージーのひらめき工房と同じように「クレープ屋さんキッチンカー」を作ってみることにしました。

 

 

一応言っておきますが、ぼくは器用な方ではなく、普段から工作をやっているわけでもありません。なので、出来上がりの見栄えも微妙です(笑)ですが、そんな僕でもこれだけできた、というのをみていただければと思います。えらそうに書いてますが、正直一般の素人以下の技量だと思ってください。

 

 

作業時間ですが、トータルで3時間30分ぐらいかかりました。

まあ・・途中で間違えたりもあったので・・(笑)

 

 

材料として・・まずはダンボール。うちの近くのスーパーでは、段ボール箱を持ち帰っても良いことになっているので、そちらで10枚ダンボールをゲット。

 

おそらく、本当にキレイに作りたいなら、ホームセンターでダンボールを買うのが良いと思います。

 

ちなみに、ダンボール10枚は使いませんでした(^_^;)失敗した分も含めて6枚ぐらいでした使ったのは。

 

なお、スーパーなどでもらってきたダンボールを使う際の注意事項ですが

「裏向きに使う」これが鉄則です。裏向きというのは、ダンボールに印刷されている「ポテトチップス」とかの字がみえない側を表にして使うということ。

このあと、画用紙で作った文字を貼ったりしますが、印刷がみえていたら見栄えがよくありません。必ず無地の側が表に出るようにしましょう。

 

ぼくは作ってる途中でこれに気がついて、一旦初めから作り直しました・・

使っていたガムテープも無駄になって、本当にもったいなかったので、初めからちゃんと意識しておきましょう。

 

出来上がりをイメージしながら作るのが大事。そこから逆算していけば失敗がないはずです!

 

 

そして道具類。

 

・画用紙(いろんな色のものを、しかもちょっと多い?ぐらい用意しておいてください)

・ガムテープ(ダンボールをくっつけるのに使用します。ガムテープの上にガムテープを貼ってもすぐに剥がれるので、ご注意)

・セロハンテープ(ガムテープを貼ると色が目立つところはセロハンテープでとめます)

・ハケ(「カスタードクリーム」となるノリを伸ばす用です)

・強力ハサミ(ダンボールが切れるもの。カッターを使うとなると、カッターマットが必要になるため、この強いはさみがあると便利です。100均で売ってます)

・えんぴつ、消しゴム

・ペン(油性でも水性でも、細すぎないもの)

・ビニール紐(生クリームがわりに使います)

・チューブのり(貼る作業用と、あとでハケを使ってクレープに塗る「カスタードクリーム」の役割を果たします)

・棒(のぼり旗をつけるのに使います。なければ固めの画用紙を丸めてセロハンテープでとめてつなげれば棒のようになります。下の写真にある旗の棒はそうやって作りました)

 

基本的に100円均一ショップで揃うと思います

これ・・この写真には関係ないものも入ってますね(^_^;)

 

うまく作るためのコツとしては・・道具や材料をケチらないことですかねぇ。。工作といえば、お金をかけずに自分で作る、というイメージですけど、工作をうまくやるにはやっぱりモノをそろえないとできないんですよね。

 

画用紙なんかは、いろんな色のものを使った方が絶対に見栄えがいいので、多めに用意しておきましょう。ペンも使いやすいものがあったほうがいいですね。

 

 

クレープ屋さんごっこを本気でやるなら、「それっぽさ」が大事です。そんなにたくさんのものを、しかもそんなにリアルに作ることは・・できなさそう。だったら、作れそうなもので、見栄えがして、作ってみたほうが良さそうなのは・・

 

・クレープ屋台(キッチンカー)

・クレープ焼き台

・クレープを引き伸ばす道具

・具となる果物

・クレープの皮

・絞り袋と生クリーム

・商品看板

・のぼり旗

 

これぐらいですかね。これらがそろえば「クレープ屋さん」感が出るはずです。

 

 

ということで、作り始めます。

ちなみに・・今回はもともと、うまく作れると思ってなかったので、作る途中の写真が撮影できていませんでした。なので、いきなり出来上がりますがお許しください(笑)

 

これは、作り始めです。

まずはクレープ屋台のキッチンカーを作ります。これはダンボールを裏返しにして2つを普通に箱の形にしてガムテープでくっつけたものです。

 

ここにピンクの画用紙で作った「クレープ」の文字を貼りました。ピンク色が雰囲気を出してくれます。

文字の切り出しは簡単です。画用紙に文字の形をえんぴつなどで書いて、それを切るだけ。太い文字にしておきましょう。

 

あと、文字だけだと味気ないので、飾り付けをします。ここで子供に協力してもらいましょう。色画用紙に星型、ハート型、丸、四角、三角などを書いて子供に渡し、ハサミで切ってもらいます。別にうまく切れてなくてもいいんです。まあ・・見た目にこだわるならそこはうまくやってよ!!と切れるところですが、工作はあくまで「子が楽しむ」ためにやっているものなので、見栄えはどうでもいい(笑)

切ってもらったら、つぎに貼っていきます。貼る作業はチューブの糊を使って。最近はスティックのりなどを使うことが多いと思うので、あえてのチューブのり。ベタベタと紙に手でつけてもらって、どんどん貼っていきます。

このとき、文字のピンクの色が映えるような色の形にしましょう。黄色とかがいいですね。

 

そして、子供には続けて、果物づくりをお願いします。

これも、形を書いて子供に切ってもらう、もし切るのが難しければ、切るところまで親がやって、子に貼ってもらう。

果物は2つのパーツを張り合わせてつくります。

いちご、キウイ、バナナをつくりました。貼ったあとに、少し鉛筆で柄を書いてもらう作業をしてもらってます。

写真の左上にあるのは、子が作った巨大いちごです(笑)こういうのを作ろうという発想が子供っぽいですよね(笑)これはこれで、「ふざけるな!」とは怒らずに「おもしろいな!!」と言って、飾り付けに活かすことにしました。

 

で、なんやかんやあって、

完成です!!!

 

なんやかんやのとこをちゃんと話せよ!と怒られそうですけど、今回は写真がないので(笑)

 

大人は「それがどういうものか」を考えれば、それなりのものを作ることができると思います。

 

看板とのぼり旗があると、一気にお店っぽくなるんですよね。

看板の字は文字の切り抜きだと面倒なので、ペンで書きました。

 

子供が作った超巨大いちごも看板についてます(笑)

 

キッチンカーのつもりなので、タイヤもついてます(絵ですけど)

 

 

屋台の車なので、正面は車っぽくしています。

そして、前の部分には子供入って、引っ張れるようにしています。こうすることで、どこへでも移動できる、本当の移動屋台カーになります。

 

屋台の上にはクレープ作るセットが。

焼き台とその上にクレープ生地をのばす棒、生クリームの絞り袋に、果物とチョコを入れたお皿です。

 

このあと、クレープを作って遊んだんですが、そこで作ったクレープを看板にとりつけて、よりクレープ屋さんらしさを高めました。

 

やってて思ったんですが、やってるうちに本当のお店を作っているような気がしてきて、本当に楽しくなりました(笑)

そして、ここまでやるのに「大変そう」と思うかもしれませんが、決してそんなことなく、大人なら誰にでもできると思います。

 

NHK教育(Eテレ)「ノージーのひらめき工房」で「屋台」の回をみて、クレープ屋さんを作ってみたいと思ったのですが、その回の録画をみて復習してから作ろうと思ったら・・録画が消えてて・・こまりました(笑)

 

でも、思い出しながらで、十分楽しそうなものができました。

 

 

大事なのは、

 

・面倒くさがらないこと

・道具、材料をそろえることをケチらないこと

・こだわり過ぎず、子供が楽しく協力できるようにすること

 

だと思います。

 

とくに子供がやる作業については、工作を始める段階で、何をやってもらうか、ある程度考えておきましょう。やれるレベルの作業でないと、頼まれてもできなくてすねちゃいますしね。

 

また、親が作るのにこだわりすぎるのもよくない。子供クオリティでいいんですよ。かっこいいの作りたくなってくるんですけどね、やってるうちに。でも、なぜ工作をするのか?と考えたら、子を楽しませるため、だと思います。その目的を忘れないようにしましょうね。

 

 

では、子と、このクレープ屋台を使って遊んだときの動画を御覧ください(笑)

youtu.be

 

ダンボールなんで、遊び終わったら、「捨てようか?」と子供に聞いたのですが

ダンボールゴミの日を超えてもまだ家に存在しています。

 

子供曰く、次の工作をやったらこれは捨てる

とのことでした。

 

・・ということで、次の工作の予約が入りました(笑)

次は、回転寿司だそうです!

ノージーのひらめき工房!!

金曜ロードショー歴代オープニング映像まとめ

こどもの頃は金曜ロードショーのオープニングを観ると、大人の時間が始まった〜〜という感覚でした。

「夜」って感じだったんですよね。こどもの頃は21時までには寝てましたし。

 

今までにオープニングは何度か変わっています。

年代によって、印象的に残っている金ローのオープニング映像はたぶん違うと思います。

 

若い人は昔のやつ知らないでしょうし、一時期忙しくてテレビ全然見てなかったという人は「こんなオープニングがあったんだ!?」という気づきがあるかもしれません。

 

ちょっと昔のが観たいなぁ〜と思うときがあるので(なんでやねん!と(笑))まとめておきます。

金曜ロードショーのオープニング映像まとめ

 

まずは動画、映像で確認してください。曲もその都度変わっています。

そのあと、簡単な解説を書きたいと思います。

www.youtube.com

 

金曜ロードショー初代オープニング

1985年10月〜1997年3月

テーマ曲「フライデー・ナイト・ファンタジー」をBGMに、夕日と海とヨットハーバー

ある程度の年齢以上の人にとっては「金ローが始まる前に流れる曲」というイメージが強い曲だと思います。トランペットが印象的ですが、ピアノから始まるバージョンもあるようです。映像も、この夕陽の感じが一日の終わり、一週間の終わりを表しているようでとても印象的でした。

 

金曜ロードショー2代目オープニング

1997年4月〜2009年3月

宮崎駿(近藤喜文が作画・演出)監督制作、テーマ曲は久石譲の「シネマ・ノスタルジー」

スタジオジブリ製作のため、ジブリのDVDにも収録されているそうです。

「映写機おじさん」の名称で親しまれていました。

こちらはBGMが印象的というより、映画が始まるワクワク感がよく出たやさしいオープニングという感じでした。

 

金曜ロードショー3代目オープニング

2009年3月〜2012年3月

「The Moon and The Rabbit」、アニメーション制作: Airside、テーマ曲: 「スタンリーの週末」(作曲: 岩代太郎)

なんか映画館でよくあるキャラクターが出てくる映像みたいなイメージだなと思ってみてました。うさぎのようなキャラクターが走る。あんまり「色」が出てないopでしたね〜。音楽はBGMといった感じ。

 

金曜ロードSHOW!4代目オープニング

2012年4月〜2016年3月

テーマ曲「TGIF(Thank God, It's Friday!)」(作曲:大野哲二)、アニメーション制作:Airside

3代目と実はあんまり区別がついていませんでした(^_^;)同じ流れで制作されたんですかね。『金曜ロードSHOW!』に改題後のオープニングだったそうです。背景色が毎月変わるというあそびも。3代目に続き、「始まりの曲」といえるほど、曲・音楽はあまり印象的でなかったです。あえて主張しないものにしたんですかね。

 

オープニング映像がない期間

2016年4月〜2018年7月

この期間は「オープニング映像(OP)」と呼べるようなイントロ映像はなく、すぐに本編の放送が始まっていたそうです。これだと・・「金曜ロードショー」「金曜ロードSHOW!」というタイトルをこの枠に名付ける意味がない気がしますね。

 

金曜ロードSHOW!5代目オープニング

2018年7月〜

テーマ曲「Era」(歌:上白石萌歌)細田守監督、スタジオ地図制作

ストーリーのあるオープニングになっています。

17歳の女子高生「ミアちゃん」

肩に不思議な生物「アンク」を乗せて虚無空間を歩く。

光が漏れる扉が見え、その扉を開けると、椅子に座っている伯爵夫人の「ターニャ」が振り返って出迎える。

そこはエジプトのカイロ。

ターニャは秘密のプライベート映画サロンを主催している女性支配人。

そこでは世界中から招かれた女優や動物たちが寛ぐ場所。

ミアちゃんも腰を下ろし、わくわくしながら映画のスタートを待つことにする。



これ、歌は細田守監督作品「未来のミライ」で4歳の男の子くんちゃんの声優を務めた上白石萌歌さんが歌をうたっているそうです。どちらかというと、歌はお姉さんの上白石萌音さんのイメージが強いようで、萌音さんの方?と勘違いされている人がいるようですが、この「初めの歌」を歌うのは萌歌さんの方です。大人っぽい歌声なのでとくにお姉さんと思われるのかもしれないですね。

 

「未来のミライ」の役はオーディションで勝ち取ったものなんだそうです。

ただ、その声の演技が・・けっこうバッシングを受けていました。「子供の声に聞こえない」等・・。まあ、あえてのそういう声だったのでは?という擁護の声もあります。

オーディションで選ばれたのであれば監督が意図する声であったことは間違いないと思いますし、その後金曜ロードショーのオープニングでも一緒に仕事をしていることを考えたら、監督としては「良い声優さんだった」のではないでしょうか。

 

いやぁ、映画って本当ほんっとうにいいもんですね

「いやぁ、映画って本当ほんっとうにいいもんですね! それではまた、ご一緒に楽しみましょう」

という言葉を金曜ロードショーで話していたのは水野晴郎さんです。

1997年3月までは「解説」としてオープニングのあとや本編終了後に映画の解説を行っていたのが水野晴郎さんでした。

一定の年齢以上の人にとってはかなり懐かしい人なのではないでしょうか。

 なんかこうやってみると、映画の前や後に、こういう解説を入れてくれるのは「けっこういい」気がするんですが、どうでしょうか。

まあ、不要という人もいると思うんですけど、ただ映像をみるだけなら今はネットフリックスとかHuluみたいなサービスで好きなものを観ればいいわけで。テレビの放送でみる意味をつけるにはこういう解説が入ると少しいい気がする、と感じました。

 

「ごきげんよう」サイコロトーク、席替えの音楽の元ネタは薬師丸ひろ子とらんま1/2、アホアホマン登場曲の元ネタ

2016年3月31日で放送を終了したフジテレビのトーク番組「ライオンのごきげんよう」

サイコロを振って、出た目に書いてある内容の話をする「サイコロトーク」で有名でした。

 

司会が小堺一機さんで、「小堺さん=ごきげんよう」というイメージでした。

www.youtube.com

 

僕のイメージでは、小堺さんが司会として居て、あとゲストが3人(3組)いる。

という感じです(もしかしたら放送時期によっては体制が違ったかもしれませんが)

毎日1人(1組)ずつ入れ替わっていくんですよね。

 

で、1人ずつサイコロを振って、出た目に関する話をする。

話が終わったら席替え。

 

という流れなんですが、

この「サイコロを振る時」と「席替えする時」の音楽がなぜか今頃気になりまして。

調べました。

 

※著作権、楽曲使用許可については何も述べていません。自己責任でお願いします

ごきげんようのサイコロ席替えの音楽

ごきげんようでサイコロを振る時の音楽BGM

これは薬師丸ひろ子さんの「ハードデイズラグ」という曲のいち部分でした。

こちらからダウンロードができます。

ハードデイズ ラグ

ハードデイズ ラグ

  • 薬師丸ひろ子
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 0:24ぐらいから、まさにこの音!というのが流れます(笑)

もしこの音楽が使いたい人は、薬師丸ひろ子さんの曲をダウンロードして切り出すのが良いのではないでしょうか。

 

ごきげんようで席替えの時の音楽BGM

こちらは実はアニメの音楽だったんですよねー

ぼくはこのアニメを見ていたので、むしろ最初から気づいていました。たぶんこのアニメをみたことがない人は、ごきげんようがオリジナルだと思っているのではないかなと。

 こちらが元ネタの音楽ですが、これがそのまま使われているというわけではなく

[ゆ]ド・ン・マ・イ来々少年

[ゆ]ド・ン・マ・イ来々少年

  • らんま1/2
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 らんま1/2の次回予告等ではこの曲のアレンジバージョンが使われていました。

ごきげんようでも使用されていたのはこのアレンジバージョンかと思います。

www.youtube.com

 

アニメの効果音とか音楽って、けっこうバラエティなんかで使われているんですよねー

 

たとえば「無責任艦長タイラー」の「銀河無責任音頭」

これ、「ダウンタウンのごっつええ感じ」の「アホアホマンの登場曲」として使われていましたが、今でもたまにバラエティで効果音として使用されているのをみます。

www.youtube.com

 

アニメでは、そのアニメ用という曲や効果音がよく作られるけど、バラエティでそれ用というのはあまり作られないからなんですかねー

アニメをよく見る自分としては知ってるアニメの曲が他のテレビ番組で使われるとめちゃめちゃ嬉しいです(笑)

 

www.hinapishi.com

木梨憲武が盲腸で死亡、木梨憲武を偲んで(とんねるずのみなさんのおかげです )

タイトルを見て驚いた方、スミマセン(笑)

これはネタです!!コントです。

 

「らとんねるずのみなさんのおかげです」

木梨憲武を偲んだ回です。

 

ただし、あくまで本人たち、とんねるず自身が行ったものなので

あしからず。。

 

とんねるずのみなさんのおかげです

は、のちに

とんねるずのみなさんのおかげでした

に番組名が変更され、そして現在では終了・・・

 

 

これを地上波のテレビで、普通に放送してたというのが驚き以外の何者でもないんですけど😓

今だったら、不謹慎だ!!

と、芸能活動自粛しろぐらいの騒ぎになりそうですけどね(笑)

 

これ、いまだったら確実に怒られる・・

というよりも放送できないんじゃないのかなと。

 

リアルタイムでみた覚えがあるけど、

こどもだったので、けっこう信じた気がする。

木梨憲武を偲んで、葬式企画

木梨憲武の盲腸緊急追悼特番とは?

このコントですが、内容が内容なだけに大騒動になりました(笑)昔の緩かった時代で大騒動だったわけですから・・もし今やったら大変なことになるんでしょうね。概要を

書いてみます。


・放送日:1991年10月31日(木梨が盲腸による休養から復帰することになっていた)

・番組冒頭から『緊急放送!盲腸で倒れる 木梨憲武さんを偲んで…』というタイトルで、木梨が「死亡した(と思われる)」設定の元、生放送で追悼特番を模したドッキリを放送

・石橋貴明と野崎昌一(フジテレビアナウンサー)が、深刻な気配で木梨について静かに語る

・2分半程経過したところで、青のジャージを着た木梨が現れる

 

という感じのコントでした。

木梨登場後もしばらく無視して石橋と野崎はしゃべるのですが途中で吹き出してしまい木梨が「音も止めなさい、セットも変えなさい!」と言い、セットチェンジ、そこからは『木梨憲武盲腸記念'91 憲武を笑わせろスペシャル 爆笑総集編』のタイトルが表示されました。

 

木梨「退院しておめでとうってなるならわかるけど何やってんの」

石橋「おまえが先週、撮り(撮影)こないから、今週オンエアする分がないんだよ!オンエアする分がないからなんとかして視聴者の目をごまかさないといけないなとなったんだよ。

木梨「ごまかすもなにも、だいぶよくなりまして。今日退院いたしました。どうもありがとうございました」

 

というやり取りがありましたが、ここで、元々は野崎ではなく、露木茂の出演を予定していたが逃げてしまい、アナウンス部長の野間脩平にも逃げられたということが明かされました。また森光子さんも呼ぼうとしたが断られたと。(野崎さんは『プロ野球ニュース』の生放送で本番前待機中だったところ急遽呼ばれたそうです)みなさん、懸命な判断だったと思いますね・・。

 

本編部分の会話を書き出してみます。

 

野崎アナ「こんばんは、野崎昌一です」

石橋「石橋貴明です」

野崎アナ「今日午後5時30分過ぎ、タレントの木梨憲武さん、盲腸のために信じられないことになってしまいました。本日は通常のみなさんのおかげですの番組内容を変更いたしまして、<木梨憲武を偲んで>と題しまして、特別番組をお伝えしてまいりたいと思います。なにしろ突然のことでした。我々関係者一同も本当に驚いたんですが、お茶の間の人気を集めていた人物だけに、日本のこれからのコメディ界にとって大変大きな痛手になると思うんですね、石橋さん」

石橋「そうですね、昨日は日本テレビの番組に生出演で、一応盲腸の手術後はじめての仕事で、関係者含めてですね、体がベストな形になるまでは芸能活動は控えておいたほうがいいと言ったんですが、やはり本人の強い希望で昨日は出演したんです。そういった意味では、10何年か一緒にやってきた僕から言えるのは、はげる前にしねてよかったな」

(木梨背後から登場)
木梨「何言ってんの?」

石橋「本人はですね、まだ結婚してませんでしたし、これからの未来っていうものが非常に開けていたですよ」

野崎アナ「そうですね」

石橋「未来が開ける前に額が開けちゃったということですね」

石橋「それでこういった形でみなさんのおかげですのファンの方にも、木梨憲武の今日の1時間でですね、胸に刻んでほしいですね」

野崎アナ「そうですね」

木梨「なに刻むの?ねぇ?」

石橋「本当にあの、コンビを組んでた僕からも本当に安らかに眠ってほしいですね」

木梨「眠んねーよ、この野郎」(石橋の頭を叩く)

「木梨憲武さんを偲んで・・」騒動事件に

内容が内容なだけに色々ルールが緩く、世間の追及が強くない時代だったとしてもやっぱり騒動になってしまいました。

放送中からフジテレビには「本当ですか!?」との質問や「ふざけるな!」等の抗議の電話が約800件と殺到したそうです。

遺影(のような)写真、大きな祭壇を組んだ追悼セット、暗いBGM、現役局アナの出演など、あまりにも悪ふざけが過ぎるとの声がありました。

もし現代だったら、Twitter等が大荒れするんでしょうね・・そして出演者が謝罪して活動自粛や番組終了に・・となってしまいそうですが、この時代は電話がかかってくるだけなので、受け流せますよね。


もし本当だった場合、人気タレントのとんねるずなら新聞やニュースで大きく取り上げられるので、ネタであることが誰にでも分かると制作スタッフは踏んでいたそうなのですが、この日の昼の番組『タイム3』に木梨憲武本人が生出演したこともあり、「緊急」という感じで視聴者を信じさせる要素もあったと思われます。

 

本編前に木梨憲武の生涯を辿るナレーションがありましたがそこでは「あまりにも短い生涯であった」という一節が放送されていました。ただ、放送内において野崎は「死亡した」とは一言も発しておらず、代わりに冒頭で「信じられないことになってしまいました」と表現していました。まあそれでも・・

 

木梨憲武さんはのちに「親戚のおばあちゃんに凄い怒られた」と語っていたそうです。

この日の放送の視聴率は23%だったそうで、相当な人が信じたのではないでしょうか。

「木梨憲武さんを偲んで・・」企画はどうやって?

「遺影」の写真は、マネージャーが番組スタッフから「木梨のさびしそうな表情の写真はないか」と頼まれ運転免許証の写真をモノクロで引き伸ばして使用したそうです。

 

石田弘プロデューサーが「普通に復帰するのは面白くないから」という理由でこれを企画したとご本人がのちに語られていたようです。(「あれくらい怒られたことはない」という振り返りとともに)

フジ・石田弘EP、大いに語る -『とんねるずのみなさんのおかげ』30年続いてきた"悪ふざけ" (2) 一番怒られた「木梨憲武さんを偲んで」 | マイナビニュース

 

なお、この企画の元になったといわれている企画があります。

1981年3月13日金曜日「吉田拓郎死亡放送事件」といって、こちらはラジオですが、出演できなくなった吉田拓郎さんの代わりを務めた方が放送内で「死んだ」とは言わないものの完全に「追悼」の内容で放送したそうです。

リスナーの問い合わせの電話は鳴り続け、マスコミも駆けつけたとか。

約30分後に「これは冗談です」と言った後、本当の事情を説明し、自宅で療養中だった吉田拓郎と電話をつないでやりとり、妻も登場したがそこからは抗議の電話が殺到したとか。

吉田拓郎のオールナイトニッポン - Wikipedia

このときも「行き過ぎ」「悪いシャレ」と新聞に書かれたそうですが・・

それをテレビに持ち込んでしまったということですね・・

 

www.dailymotion.com

 

もしかしたら、こちらでフル動画が観られるかも・・?

www.youtube.com

 

ちなみに、この「木梨憲武を偲んで」で使用されたBGMが「奇跡体験アンビリーバボー」でも使われていたりするようです。

 

もう1点、SMAPの謝罪がフジテレビ「SMAP×SMAP」で放送されたことがありましたが、あのときにこの「木梨憲武を偲んで」企画を思い出した人がけっこういたそうです。

 「SMAPがこんなことになったなんて、ネタだ」と思いたい、というのもあったんですかねぇ・・

ドリフターズ「威勢のいい銭湯」「もしもサービス過剰のお風呂屋さんがあったら」「威勢のいい床屋」ドリフ大爆笑の人気コント

ぼくは・・たぶんドリフ世代だと思います。

こどもの頃、ドリフの8時だよ全員集合とオレたちひょうきん族が同じ時間帯に放送してて

ぼくはドリフの方を観てました(笑)

 

たまに放送されていた「ドリフ大爆笑」も好きでけっこう観てましたよ。

その中でもけっこう面白かったのが「もしもシリーズ」

 

もしもこういうお店があったら

みたいなシチュエーションコントです。

 

で、一番印象に残ってるのが

「威勢のいいお風呂屋さん」です。

銭湯を舞台にドリフ勢揃いで展開されるコントです。

「もしもシリーズ」の1つですかね?

「もしもこんな銭湯があったら」というタイトルかもしれません。

 

ドリフ大爆笑’85だそうです。

 

そんなに前か〜〜

ってことは、30年以上前??

 

たしかにそれぐらい前じゃないと、

このコントでめちゃくちゃにされてしまういかりや長介さんの身体がもたなかったでしょうね(笑)

f:id:AR30:20150307212354p:plain

 

これ、あとで「リクエスト」という形で

もう少し歳をとった長さんに同じことをするっていうのもありまして(笑)

 

大丈夫か!?と思っちゃいますが、やっぱり面白いです(笑)

 

こんなに威勢がいい銭湯がもし存在していたら・・

過剰サービスすぎますね(笑)

 

いや〜〜若いですねぇ・・(笑)

ザ・ドリフターズ結成50周年記念 ドリフ大爆笑 DVD-BOX

 

 

それでは、威勢のいいお風呂屋さん、動画をどうぞ。

 

★威勢のいいお風呂屋さん

www.instagram.com

 

6:15ぐらいからです。

ちなみにそこまでも「もしもこんな銭湯が有ったら?」が展開されています。

 

 

そしてこれが、たぶんリクエストで

あとからもう一回やられたやつです。

 

長さん・・大丈夫か(笑)

 

★続・もしも威勢のいい銭湯があったら 

「もしもサービス過剰のお風呂屋さんがあったら」

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Artie West (@daddyodadier)

www.instagram.com

 

ハゲてますね(笑)

それだけで歳とってるのがまるわかり。

 

レゴで再現されたものを発見しました(笑) 

 

 

で、こちらが

威勢のいい床屋さんです。

 

これ、初めてみたかも(笑)

 

★威勢のいい床屋さん

 

 

ドリフターズのコントでは「もしもシリーズ」っていうのもありましたよね。

そちらにも床屋があります。

 

 

とにかく、ドリフ大爆笑はおすすめです!

こっちは年取ったバージョンですね。

ドリフ大爆笑 30周年記念傑作大全集 DVD-BOX (初回限定版)

 

ドリフの動画はAmazonプライムで観られるようです!

ぜひ、無料体験でみてみましょう!

↓ 

#507 ドリフの国語・算数・理科・社会

#507 ドリフの国語・算数・理科・社会

  • 発売日: 2019/04/01
  • メディア: Prime Video
 

 

虫歯にならない歯磨きの方法 #ためしてガッテン ハミガキのあと口をゆすがずフッ素を残す #イエテボリテクニック

ハミガキしてるのに、虫歯になる・・という人は、歯磨きの方法が間違っている、もしくは歯磨きを間違った方法で行っていて効果を十分に得られていないのかもしれません。

 

2019年5月8日

NHK ためしてガッテン

虫歯リスクが激減!?発見!新★歯みがき法

 

で紹介されていた方法が、驚くような方法ですが今すぐできて効果が高そうなので、ぜひやってみましょう!

 

ぼくは実際にやってみていますが、最初はたしかに慣れませんでしたが今は普通です。まあたまに忘れて、水を使ってしまうこともありますが・・(笑)習慣って怖いですね。でも、いつもやっていることを少し変えるだけで虫歯にならないなら、その方が良いですよね。

 

ためしてガッテン流・新歯みがき法

こちらでも紹介されていますが、

www9.nhk.or.jp

 

ここではよりスピーディーに確認できるよう要点だけを書きます。

 

スウェーデンの研究者が発表した「イエテボリ テクニック」と呼ばれる新しい歯みがき方法です。

スウェーデンではこの方法で、国民の虫歯が激減したとか。

 

イエテボリテクニックの手順

先に1つだけ。

喉がかわいている、しばらくしたら飲み物をのみたくなりそうという人は、歯みがきの前に水を飲んでおきましょう。このあと2時間ほど飲み物ものまない方が良いので。

  1. フッ素配合の歯磨き粉を使う
  2. 歯みがき粉を歯ブラシの上に2cmぐらいのせる(たっぷり)
  3. 歯全体に歯磨き粉が行き渡るようにしっかり歯みがきをする
  4. 歯みがきが終わったら泡を吐き出し、水で口をゆすがない
  5. 2時間以上(最低30分)は飲食しない

注意事項

  • 対象年齢は12歳以上、小さい子にはすすめられません
  • インプラント使用で心配な人は主治医に相談を(フッ素の影響があるとの研究有)
  • 歯磨き粉は使用上の注意に従って使う

 

イエテボリテクニックの詳細

フッ素配合の歯磨き粉を使う

フッ素は再石灰化を促進する物質で、歯の表面をコーティングして歯が溶けにくくする効果があります。フッ素塗布とか、ありますもんね。あれです。

フッ素は最近の歯磨き粉にはほとんどといっていいほど含まれているのでそれを活かさない手はありません。

その効果を最大限高める方法がこのイエテボリテクニックです。

歯磨き粉の原材料に「フッ素」「フッ化ナトリウム」「モノフルオロリン酸ナトリウム」と書いてあれば、フッ素が含まれていると思って良いそうです。

 

歯みがきを歯ブラシの上に2cmぐらいのせる(たっぷり)

歯磨き粉はたっぷりと使うことになります。歯ブラシのブラシの上に歯みがき粉をのせると思いますが、目安として長さ2cmぐらいのせてください。この方法は、口の中に歯みがきを行き渡らせることが重要なので、少ないとおそらく効果が下がると思います。ただ、おそらく多すぎても意味がないです(笑)

 

歯みがきが終わったら泡を吐き出し、水で口をゆすがない

ここが最も重要で、普通の感覚だとちょっとむずかしいと感じるかもですが・・

歯みがきし終わったあと、普通はコップで水を口に含み、くちゅくちゅして吐き出すというのを何回かやると思います。

これを0回、つまりやりません!やったら効果が下がります(笑)

歯みがきが終わったら、そのままで過ごすということです。

ただ、口の中が泡でいっぱいになっていると思いますので、それは吐き出してOK。

ただし水でゆすがない。水でゆすげばゆすぐほど、効果が下がります・・

どうしてもゆすがないと嫌だ、という人はほんの少量でしかも1回だけにした方が良いでしょう。

ただ、1回でも口をゆすぐと口中のフッ素濃度は1/3程度まで激減するようです・・

 

これ、日本人で歯磨き後にすすがない人はほとんどいないと思われ、けっこう「気持ち悪い」と感じそうですよね。

たしかにぼくも初めにやってみたときは、とくに歯みがき直後は「気持ちわる〜」とちょっと思ったのですが、しばらくしたら全く気にならなくなりました。

完全に慣れの問題です。水ですすぐと効果がなくなるので、ぜひ慣れてもらった方が良いと思います。

 

ちなみに、歯磨き粉が口の中に残って体内に入るのは身体に悪いのでは?と思う人もいそうですが、歯磨き粉の成分は人体に影響があるほどの量ではないので全く心配ないそうです。

2時間以上(最低30分)は飲食しない

この歯みがきをしたあと、歯がしっかりとコーティングされるまでに流されてしまわないように、歯みがき後は飲食しないようにしましょう。

なので、歯みがきの前に飲み物を飲んでおくことをおすすめします。

 

フッ素配合のAmazonおすすめ歯磨き粉 

一般的な歯磨き粉でも、フッ素配合のものが最近は多いようですが、とくに効果を高めたいという方は、この辺りがおすすめです!

ライオン チェックアップ スタンダード 1450F 135g

ライオン チェックアップ スタンダード 1450F 135g

 
コンクール ジェルコートF 90g

コンクール ジェルコートF 90g

 

 

A-Studio 歴代アシスタントMCまとめ。今はどうなった?曲名は?2019年新MCは上白石萌歌

TBSのトーク番組 a-studio の2019年度女性アシスタント・新MCは

女優の上白石萌歌さんです。 

この公表の仕方だと・・「MCをやるのは1年で確定」ということなんですかね(^_^;)

毎年替わりますとは公表されていない気がしますが、そういうことなんでしょう(笑)(言っちゃってよかったのかな(笑))

  

エースタジオは、今人気が出てきた人や話題の人をゲストに招いて

笑福亭鶴瓶さんがその人にまつわる色んな方にインタビューをした上で

トークを繰り広げる番組なんですが・・

www.tbs.co.jp

 

俳優・女優さん等の素の部分がみられることが多く

とてもおもしろい番組です。

 

TBSなので、TBSドラマに出演中の俳優・女優さんが出て来ることもよくあります。

 

TBS「A-Studio」の放送時間は

毎週金曜日の23:00〜23:30です。

 

2009年4月10日から放送がスタートしています。

 

 

過去にA-Studioで俳優・女優が語ったことを書いたブログ記事はこちら↓

 

織田裕二がA-Studio出演時の様子

織田裕二「振り返れば奴がいる、司馬は元々刺されて死ぬはずではなかった」裏話、ホワイトアウトも。 - ひなぴし

 

高橋一生が歌手である弟について語った時の様子

満島ひかりがラジオで語った #カルテット 撮影秘話、すずめの誕生日にInstagramに投稿した写真 - ひなぴし

 

 

親御さんや仲良くしている芸能人だけでなく

そのゲストの地元の友人(一般人)の人に鶴瓶さんと女性MCが一緒にインタビューしていることもしばしばあり

テレビ番組でみかける姿とは違う一面を教えてくれることがよくあります。

 

なので、この番組は、そのゲストを知るにはとても良い番組だな〜と思っています。

 

 

フジテレビの「ボクらの時代」とともに好きな番組の一つです。

ボクらの時代はゲスト同士が語り合う番組なのでまた形式が違うんですが

「素が見られる」という意味でやや似てるのかな?という気がしています。

 

「ボクらの時代」に関するブログ記事はこちら↓

#新垣結衣 は身長5cm小さくなりたかった #広末涼子 は長身ならヌードやってた #永野芽郁 #ボクらの時代 - ひなぴし

#有村架純 は30歳で結婚したい、芸能界に入ったきっかけ #ボクらの時代 #坂口健太郎 #森川葵 - ひなぴし

ボクらの時代・指原莉乃・高橋みなみ・前田敦子、指原「お金しぬほど貯めてる」AKB48 - ひなぴし

aiko「恋人から歌詞と全然ちゃうと言われたことある」「ボクらの時代」有野晋哉、木本武宏 - ひなぴし

TOKIO長瀬智也「性格の悪い女性が好き」ボクらの時代(宮藤官九郎・神木隆之介) - ひなぴし

松坂桃李「車ではエヴァを聴く」ボクらの時代、菅田将暉・太賀 - ひなぴし

フジテレビ山崎夕貴アナ「加藤綾子さんは笑いのハードルが低いからどんどん話したくなる」ボクらの時代 - ひなぴし

 

 

さて、A-StudioですがメインMCである笑福亭鶴瓶さんは放送開始から継続してMCを務めていますが、アシスタントである女性MCは1年後に交代して新しい人が務めています。

 

そしてこのA-STUDIOのMCの方々が・・

実はけっこう、この番組でMCを務めてから大きく飛躍している人が多いんですよね・・

 

しかし、中には「あれ?A-STUDIOのMC卒業したあと、あの人どうなったの??」という人も・・・(^_^;)

 

なので、これまでA-STUDIOでMCを務めた女性アシスタントをまとめてみたいと思います。

「誰からも好かれる術」を笑福亭鶴瓶に学んだら

「誰からも好かれる術」を笑福亭鶴瓶に学んだら

 

 

A-Studio 歴代アシスタントMCまとめ

11代目 上白石萌歌

2019年4月5日〜

MC担当時19歳

 

2000年2月28日生まれ

女優

注目の若手女優さんがエースタジオのMCに就任することになりました。アニメ「ミライの未来」では主人公の声を務めるなど声優もやり、CDデビューもされています。最近だと、NHKの2020応援プロジェクトで米津玄師さんがプロデュースした曲「パプリカ」を歌っていました。女優としても、菅田将暉さん主演のドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です-」で重要な役どころを演じるなど活躍中。タレントとしてバラエティ番組にも出演するなど多才な方のようです。

www.youtube.com

 

10代目 川栄李奈

2018年4月6日〜2019年3月29日

MC担当時23歳

 

1995年2月12日生まれ

元AKB48メンバー

現在は女優として数々のドラマで活躍しています。auのテレビCMで織姫役を演じているのも印象深いです。2019年のNHK大河ドラマ「いだてん」にも出演が決まっており、現時点ではAKB48卒業メンバーの中で最も成功している女優であると言えそうです。もともとめちゃイケのテスト企画で一般には注目されたようなところがあり、バラエティでの活躍も見てみたいと思っていたところ、A-Studioへの出演が決定しました。

川栄李奈ファーストフォト&エッセイ『これから』

川栄李奈ファーストフォト&エッセイ『これから』

 

 

 

9代目 emma

2017年3月31日〜2018年3月23日 

MC時 23歳

 

1994年4月1日生まれ

ファッションモデル

これまでは女優のイメージの強い人がMCを務めることが多かったが、emmaさんはモデルの方の人のようです。父親がイギリス人・母親が日本人のハーフですが、英語は話せないとか(笑)モデルとしての評価が高く、今後も大活躍が期待されるモデルだそうです。

ビジュアルスタイルブック『emma』

ビジュアルスタイルブック『emma』

 

 

8代目 森川葵

2016年4月1日〜2017年3月24日

MC時 21歳

A.I. love you アイラヴユー [DVD]

A.I. love you アイラヴユー [DVD]

 

1995年6月17日生まれ

女優として活躍されています。A-STUDIO出演前から活動されていますが、A-STUDIOでのMC担当中から卒業後にかけてだんだんと知名度が向上していった印象です。

実はこのA-STUDIOに高橋一生さんがゲストに来た際、「公開告白」していたと話題になっており、その後二人は「付き合っている」という報道がなされました。

MCだった森川葵が高橋一生に公開告白したときの様子

俳優 #高橋一生 の私服がダサいTwitter写真画像動画、森川葵の公開告白・恋愛スキル、岡田准一と嫁の名前を合わせた説 - ひなぴし

 

7代目 早見あかり

2015年4月3日〜2016年3月25日 

MC時 20歳

早見あかり写真集「Twenteen」

早見あかり写真集「Twenteen」

 

1995年3月17日生まれ

2008年〜2011年までももクロのメンバーでした。

これ、知らない人がもはや多いかも。。。

というぐらい、女優として活躍しています。

HKT48の指原莉乃がももクロ時代の早見あかりの大ファンで

「早見あかりと結婚したい」というほどだったそうです。

 

6代目 山下リオ

2014年4月4日〜2015年3月27日 

MC時 22歳

東京少女 <山下リオ>  [レンタル落ち] [DVD]

東京少女 <山下リオ> [レンタル落ち] [DVD]

 

1992年10月10日生まれ

女優でファッションモデル。

ドラマ「オレンジデイズ」に出演していた柴咲コウに憧れ、同じ事務所、スターダストプロモーションに入ったそうです。

映画などに出演されています。

 

5代目 波瑠

2013年4月5日〜2014年3月28日 

MC時 22歳

あさが来た メモリアルブック (ステラMOOK)

あさが来た メモリアルブック (ステラMOOK)

 

1991年6月17日生まれ

2015年度下期のNHK朝ドラ「あさが来た」で主演しました。

A-StudioのMCの中でもかなりの出世頭だと思います。

今も、映画やドラマなど、ひっきりなしに出演しています。

 

4代目 本田翼

2012年4月6日〜2013年3月29日 

MC時 20歳

本田翼1st-Last写真本 ほんだらけ 本田本

本田翼1st-Last写真本 ほんだらけ 本田本

 

 1992年6月27日生まれ

モデルで女優さんです。

モデルのイメージの方が強いですよね。その後に女優業へ進出。

ちょうどA-StudioのMCを務めたあたりから女優業のしごとが増えてきた印象です。

今もドラマ、映画に出ています。

 

3代目 SHELLY

2011年4月8日〜2012年3月30日

MC時 27歳

 1984年5月11日生まれ

シェリーさんは女優ではないですね(^_^;)

A-Studioよりも前に英語関連の番組によく出られていました。

その後そこそこバラエティに出られていましたが、最近露出が減っている気が・・

 

2代目 IMALU

2010年4月2日〜2011年4月1日 

MC時 21歳

 1989年9月19日生まれ

 

本名は大竹いまるさんです。

大竹しのぶさんと明石家さんまさんの娘さんなので笑

以前は歌をうたったりもしていましたが、

最近は・・・どういう人として活動されているのか・・(^_^;)

 

まあ、明石家さんまさん絡みの流れだとけっこう登場するので

これからもそこそこ出るんじゃないでしょうか。

タレントさんですね。

 

初代 小泉深雪

2009年4月10日〜2010年3月26日 
MC時 30歳

1979年1月28日生まれ

 

濱田岳さんと結婚した身長179cmのモデルさんです(笑)

年齢で、トップですね。

2代目から女性MCの傾向を変えたんでしょうね〜

紅白歌合戦 勝敗表、歴代司会者、平均視聴率、過去・歴史、通算の勝敗・紅組白組、第1回(1951年)〜第73回(2022年) NHK

 

紅白歌合戦、勝敗表、歴代司会者、平均視聴率、過去・歴史

 

年末の恒例番組

「NHK紅白歌合戦」に関するデータです。

 

そういえば、去年は誰が司会だったっけ?

れ?そういえば勝敗はどうなんだろ??

 

みたいなことを確認してみましょう。

 

 

2022年が終了した時点での紅白勝敗は

通算で

 

白組40勝 紅組33勝

 

f:id:AR30:20160101103905p:plain

 

回数 紅組司会 白組司会 総合司会 平均視聴率 コメント
第1回 加藤道子 藤倉修一 田辺正晴 記録なし 正月のラジオ番組としてスタート
第2回 丹下キヨ子 藤倉修一 田辺正晴 記録なし 松島詩子が交通事故にあい、代役として越路吹雪が出場
第3回 本田寿賀 宮田輝 志村正順 記録なし 正月番組としては最後の放送
第4回 水の江滝子 高橋圭三 北出清五郎 記録なし テレビ中継が始まる
第5回 福士夏江 高橋圭三 石井鐘三郎 記録なし 歌姫・美空ひばりが初出場
第6回 宮田輝 高橋圭三 石井鐘三郎 記録なし 民放が同時間に歌番組をスタート
第7回 宮田輝 高橋圭三 石井鐘三郎 記録なし 出場歌手が前回の32組から一気に50組に
第8回 水の江滝子 高橋圭三 石井鐘三郎 記録なし 出場2回目の美空ひばりがトリ
第9回 黒柳徹子 高橋圭三 石井鐘三郎 記録なし 掛け持ちの売れっ子タレント「神風タレント」
第10回 中村メイコ 高橋圭三 石井鐘三郎 記録なし この年から始まった「日本レコード大賞」始まった
第11回 中村メイコ 高橋圭三 石井鐘三郎 記録なし 橋幸夫が「潮来笠」で初出場
第12回 中村メイコ 高橋圭三 穂坂俊明 記録なし 西田佐和子が「コーヒー・ルンバ」
第13回 森光子 宮田輝 石井鐘三郎 80% 視聴率調査がスタート
第14回 江利チエミ 宮田輝 石井鐘三郎 81% 空前の視聴率
第15回 江利チエミ 宮田輝 石井鐘三郎 72% 東京オリンピックの余韻
第16回 林美智子 宮田輝 石井鐘三郎 78% 「マック・ザ・ナイフ」を歌ったジャニーズの出場
第17回 ペギー葉山 宮田輝 石井鐘三郎 74% 若大将加山雄三「幸せだなぁ」
第18回 九重佑三子 宮田輝 石井鐘三郎 77% グループサウンズ大ブーム
第19回 水前寺清子 坂本九 宮田輝 77% 司会に総合司会者が加わり3人体制
第20回 伊東ゆかり 坂本九 宮田輝 70% アポロ11号月面着陸の年
第21回 美空ひばり 宮田輝 北出清五郎 77% 司会に美空ひばりが起用
第22回 水前寺清子 宮田輝 鈴木文弥 78% 翌年に札幌冬季オリンピックを控え、会場と札幌選手村との二元中継
第23回 佐良直美 宮田輝 山川静夫 81% 応援団長として紅組・水前寺清子、白組・堺正章
第24回 水前寺清子 宮田輝 山川静夫 76% 会場が東京渋谷のNHKホールに
第25回 佐良直美 山川静夫 土門正夫,中江陽三 75% 山口百恵・森昌子・桜田淳子の高1トリオ
第26回 佐良直美 山川静夫 相川浩 72% 海外へも紅白中継
第27回 佐良直美 山川静夫 相川浩 75% フランク永井と島倉千代子は連続20回出場
第28回 佐良直美 山川静夫 相川浩 77% ピンク・レディーが初出場
第29回 森光子 山川静夫 相川浩 72% 山口百恵、沢田研二がトリ
第30回 水前寺清子 山川静夫 中江陽三 77% 山口百恵、最後の紅白
第31回 黒柳徹子 山川静夫 中江陽三 71% 松田聖子、田原俊彦、紅白デビュー
第32回 黒柳徹子 山川静夫 生方恵一 75% 日本野鳥の会による客席審査カウント始まる
第33回 黒柳徹子 山川静夫 生方恵一 70% サザンオールスターズは「チャコの海岸物語」を奇抜な衣装
第34回 黒柳徹子 鈴木健二 タモリ 74% 「笑っていいとも!」で人気のタモリが総合司会に
第35回 森光子 鈴木健二 生方惠一 78% 小泉今日子、チェッカーズらが初出場
第36回 森昌子 鈴木健二 千田正穂 66% 吉川晃司、安全地帯、C-C-Bが初出場
第37回 目加田頼子,斉藤由貴 千田正穂,加山雄三 吉川精一 59% 加山雄三が仮面舞踏会を仮面ライダーと紹介
第38回 和田アキ子 加山雄三 吉川精一 55% クラシック・シャンソン・ロックと多様化
第39回 和田アキ子 加山雄三 杉浦圭子 54% 光GENJI
第40回 三田佳子 武田鉄矢 松平定知 1部 38.5% 2部 47.0% 昭和から平成にうつり2部構成に
第41回 三田佳子 西田敏行 松平定知 1部 30.6% 2部 51.5% 「おどるポンポコリン」
第42回 浅野ゆう子 堺正章 山川静夫 1部 34.9% 2部 51.5% 「どんなときも」、「愛は勝つ」
第43回 石田ひかり 堺正章 山川静夫 1部 40.2% 2部 55.2% チェッカーズ、ラストステージ
第44回 石田ひかり 堺正章 森田美由紀 1部 42.4% 2部 50.1% Jリーグ開幕
第45回 上沼恵美子 古舘伊知郎 宮川泰夫 1部 40.1% 2部 51.5% 日テレ「進め!電波少年」松本明子潜入
第46回 上沼恵美子 古舘伊知郎 宮本隆治,草野満代 1部 44.9% 2部 50.4% H Jungle With t、松本人志
第47回 松たか子 古舘伊知郎 宮本隆治,草野満代 1部 41.6% 2部 53.9% 史上最年少司会・松たか子
第48回 和田アキ子 中居正広 宮本隆治 1部 40.2% 2部 57.2% ラストライブ、X-JAPAN
第49回 久保純子 中居正広 宮本隆治 1部 45.4% 2部 57.2% 安室奈美恵カムバック
第50回 久保純子 中村勘九郎 宮本隆治 1部 45.8% 2部 50.8% スティービーワンダーが記念ソング
第51回 久保純子 和泉元彌 宮本隆治 1部 39.2% 2部 48.4% 20世紀最後の紅白
第52回 有働由美子 阿部渉 三宅民夫 1部 38.1% 2部 48.5% NHKアナだけの司会
第53回 有働由美子 阿部渉 三宅民夫 1部 37.1% 2部 47.3% 中島みゆき黒部ダム中継
第54回 有働由美子,膳場貴子 阿部渉,高山哲哉 武内陶子 1部 35.5% 2部 45.9% 森山直太朗「さくら」、夏川りみ「涙そうそう」
第55回 小野文惠 阿部渉 堀尾正明 1部 30.8% 2部 39.3% 韓流ドラマヒット
第56回 仲間由紀恵 山本耕史 みのもんた,山根基世 1部 35.4% 2部 42.9% 戦後60年
第57回 中居正広 三宅民夫,黒崎めぐみ   前半 30.6% 後半 39.8% 秋川雅史「千の風になって」
第58回 中居正広 笑福亭鶴瓶 松本和也,住吉美紀 前半 32.8% 後半 39.5% 坂井泉水(ZARD)フィルムコンサート
第59回 仲間由紀恵 中居正広 松本和也,小野文惠 前半 35.7% 後半 42.1% 大橋のぞみちゃん、ポニョ
第60回 仲間由紀恵 中居正広 阿部渉 前半 37.1% 後半 40.8% サプライズゲスト矢沢
第61回 松下奈緒 阿部渉 前半 35.7% 後半 41.7% 桑田佳佑、紅白で復活
第62回 井上真央 阿部渉 前半 35.2% 後半 41.6% 震災復興、レディガガ、K-POP出場
第63回 堀北真希

有働由美子

前半 32.2% 後半 42.5% 矢沢永吉出場、ゴールデンボンバー出場会見で失言、小林幸子落選、美輪明宏初出場
第64回 綾瀬はるか 有働由美子 前半 36.9% 後半 44.5% あまちゃん特別編、EXILE・HIRO引退、綾瀬はるかの司会ドジっ子ぶりが話題
第65回 吉高由里子 有働由美子 前半 35.1% 後半 42.2% 嵐が史上初の5年連続司会、中森明菜・サザンオールスターズが直前で出演決定、妖怪ウォッチ・花子とアン・アナと雪の女王企画コーナー
第66回 綾瀬はるか 井ノ原快彦(V6)

黒柳徹子

有働由美子

前半 34.8% 後半 39.2%

小林幸子が返り咲きし千本桜を歌う

森進一がこの年で紅白卒業を発表

AKB48は卒業した前田敦子・大島優子も登場

アニメ紅白のコーナー

第67回

2016年

有村架純 相葉雅紀(嵐)

 武田真一

前半 35.1%
後半 40.2%

 和田アキ子落選

シンゴジラとのコラボコーナー

星野源の逃げ恥ステージが注目されるも、新垣結衣は審査員席で10秒しか踊らなかった

KinKi Kids、宇多田ヒカル初出場

SMAP解散にあたり出演が期待されるも実現せず

AKB48は紅白出演を選挙で選ぶ、センターは山本彩

ピコ太郎

第68回

2017年

有村架純 二宮和也(嵐)

内村光良
(ウッチャンナンチャン)
桑子真帆

前半 35.8%
後半 39.4%

 2018年に歌手から引退する安室奈美恵と桑田佳祐が企画枠で出場

NHK朝ドラ「ひよっこ」の特別編放送

内村がLIFE!の人気キャラクターに扮するコーナーあり

欅坂46メンバーが歌唱中に倒れる

第69回

2018年

広瀬すず 櫻井翔(嵐)

内村光良
(ウッチャンナンチャン)
桑子真帆

前半 37.7%
後半 41.5%

サザンオールスターズが特別企画で出場

松任谷由実出場

米津玄師の出場が話題

2013年以来で北島三郎が出場

出川哲朗がゲスト審査員に選ばれる

第70回

2019年

綾瀬はるか 櫻井翔(嵐)

内村光良
(ウッチャンナンチャン)
和久田麻由子

前半 34.7%
後半 37.3%

竹内まりや、RADWIMPS出場

嵐が米津玄師とコラボ

おしりたんてい登場

ビートたけし「浅草キッド」を歌唱

ジャニー喜多川追悼企画

第71回

2020年

二階堂ふみ 大泉洋

内村光良
(ウッチャンナンチャン)
桑子真帆

前半 34.2%
後半 40.3%

新型コロナウイルスの影響で観客を入れずに開催、各所のスタジオでの歌唱、BABYMETAL出場、GReeeeNリアルなCG、嵐・最後の出場、Lisa鬼滅特集、YOASOBI出場

第72回

2021年

この年、「紅組司会」「白組司会」「総合司会」という呼称が全員「司会」に統一。司会は、番組の進行とともに、紅組白組はじめご出演いただくすべての歌手・アーティストを応援する存在に。
川口春奈、大泉洋

和久田麻由子

前半 31.5%
後半 34.3%

五木ひろしが出ない等出場回数が少ない組が多かった。上白石萌音、北村匠海、薬師丸ひろ子、星野源、福山雅治など俳優として活動する歌手が多かった。娘の事故により松田聖子が直前に辞退。

第73回

2022年

橋本環奈、大泉洋

櫻井翔(スペシャルナビゲーター)

桑子真帆

前半 31.2%
後半 35.3%

K―POPの新進グループやジャニーズ事務所のグループ出場多数。85歳の最高齢出演者となる加山雄三や、松任谷由実、桑田佳祐らが“特別企画”で出場。橋本環奈の司会が好評だった。

 

NHKアナザーストーリーズ運命の分岐点 歴代ナビゲーター(司会)一覧 ナレーションは 濱田岳 松嶋菜々子 沢尻エリカ 真木よう子

毎週録画して観ている番組があります。

NHK BSプレミアム「アナザーストーリーズ 運命の分岐点」です。

アナザーストーリーズ 運命の分岐点 - NHK

世界や日本の歴史を揺るがしたような大きな事件・出来事にスポットライトを当てて、それに関わる人がどのような思いを持っていたのかについて

貴重な写真や映像、文献などを元にその裏側にあった「もうひとつの物語(アナザーストーリー)」からみていく番組です。

 

歴史的な話から、つい最近のことまでテーマは幅広いです。ドキュメンタリー好きや歴史番組好きの人にはおすすめです。

 

 

さて、この番組の特徴として、俳優さんが出演している、というのがあります。

といっても、再現VTRに出演!とかではないんです。

 

番組の進行を務めるナビゲーターやナレーションを、俳優が務めています。

 

バラエティでよくみるようなお笑い芸人さんやよく言う「司会者」ではなく、またNHKのアナウンサーでもない、俳優さんです。

 

これが、この番組の「本物感」をうまく作り出していると思います。

 

アナザーストーリーズのナレーションは濱田岳

ナレーションはすべて、濱田岳さんが担当されています。

「ウエットな男なのでけっこう内容に引っ張られるんですよね。マリリン・モンローの回(26日 後9:30)では映像とナレーション原稿のエロさに胸がざわざわしちゃって、かんでしまってうまく読めなかったり、キューを見逃してしまったり…しましたね(笑)」

www.oricon.co.jp

濱田岳さんのナレーションはとても聞きやすく、また俳優らしく感情がこもった声に感じられて心地よいです。ファンも多いと思います。1時間の番組中ほぼずっと濱田岳さんが話すところばっかりなので、このアナザーストーリーズは濱田岳さんの番組といっても過言ではないと思います。

 

アナザーストーリーズ歴代ナビゲーター(司会)一覧

これまでナビゲーター(司会)を担当しているのは全員女性で、そして全員女優さんです。ナレーションは濱田岳さんなので、この番組はあえて演技を仕事にしている人を起用しているんだな〜と感じます。

 

でも、ナビゲーターを担当している女優さんにはなぜか、あまり一貫性は感じません(笑)

 

初代 真木よう子

 優しい雰囲気も出せる女優さんですが、けっこうな強さをお持ちですよね。あと、突き放した感じとか・・ツンデレと言ったらいいんでしょうか。そんな感じがありました。ずっと真木よう子さんがやるのかなーと思ってたら、2代目へ。

 

2代目 沢尻エリカ

 

 

女王エリカ様ですが(笑)なんというか、ちょっと真木よう子さんと共通点のようなものを感じるのは私だけでしょうか(笑)この番組は、こういう方向性を求めているんだなーと思ってました。

髪型とかけっこう毎回違ってたような印象です。

正直、沢尻さんで大丈夫か?!という思いもあったのですが、真木よう子さんの雰囲気を受け継ぎつつ、オンオフの切り替えをうまくやりつつとても真摯にナビゲーターを務められていました。

 

3代目 松嶋菜々子

 

ここで松嶋菜々子さんがくる!というのが完全に予想外でした(笑)初代、2代目の流れとは完全に違うような(笑)しかも、年齢的にも一気に10歳ぐらい上の女優さんですし。

「大人のテイストに生まれ変わる」と番組ホームページで告知されていました。

次に若い女優さんに…とはしづらい気も。でも今後は松嶋さんぐらいの年代の女優さんが務められるんですかね。

 

だいたいナビゲーターは1年半〜2年ぐらいで交代されてます。

これからもそれぐらいでの交代になるか…?

 

 

松嶋さんの起用で「大人のテイスト」とされていますが

 

でも、ナレーションは・・比較的童顔の濱田岳さんのままのようです(笑)

 

なんだろう??

視聴者のターゲットがもともとの想定よりも10歳ぐらい上がったってことなんですかね?

0655オープニングテーマ曲「朝が来た」動画・歌詞、NHK Eテレ、真心ブラザーズ、原曲ボブ・マーリーの曲を聴いてみる

0655オープニングテーマ曲「朝が来た」動画・歌詞、NHK Eテレ、真心ブラザーズ、原曲ボブ・マーリー

 

0655のオープニングで元気を出してくれる曲

朝が来た

 

もうけっこう長い間つかわれているので

かなりマッチした曲ではないかと思います。

 

 

 

これ、原曲はボブ・マーリーの曲だそうです。

 

 

 

www.youtube.com

 

 

「朝が来た」

佐藤雅彦、原曲:Soul Captives/Bob Marley、歌:真心ブラザーズ

 

 

真心ブラザーズの「朝が来た」歌詞はこちら↓

www.utamap.com

 

Soul Captives/Bob Marleyの歌詞・和訳

Tra la la la la soul captives are free,
Tra la la la la soul captives are free.


トゥララララ〜 囚われた魂は自由だ
トゥララララ〜 囚われた魂は自由だ


When you wake up early in the morning and you work like devil in the sun
Time slips away without you knowing but freedom day will come,
Tra la la la la soul captives are free.


朝早起きしたら、太陽の下で悪魔みたいに働くんだ。
時は知らぬ間に過ぎ去るけど、自由な日はやってくる。
トゥララララ〜 囚われた魂は自由だ

 

ボブ・マーリーさんの原曲の歌詞の和訳も

この真心ブラザーズの「朝が来た」に近いみたいですね(^_^;)

 

基本的に毎日流れるときは、曲の前半だけが流されるのですが

毎年ボブ・マーリーの誕生日である2月6日にはフルバージョンが流されているようです。

 

 「朝が来た」をiTunesからダウンロード

朝が来た!

朝が来た!

  • 真心ブラザーズ
  • ロック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

 0655と2355関連の曲が入ったCDはこちらです↓

0655/2355 ソングBest!  明日がくるのをお知らせします

0655/2355 ソングBest! 明日がくるのをお知らせします

 
2355/0655 ソングBest!

2355/0655 ソングBest!

 

 

朝のスタートに最適な曲ですよね。

 

「やることあって、なにかにとらわれる続ける毎日だけど

それでも日はのぼるし、地球はまわるし、明日はやってくる

自由はあるんだよ」

 

なにかに追われ続けて疲れた・・もうダメかも・・

と思っても、何かがとまるわけではない。進み続ける。

 

応援されているというか、やさしく背中を押してくれる曲だと思います。

 

toi toi toi!(トイトイトイ)の意味とは?歌詞、NHK教育( #Eテレ ) 0655 でデーモン閣下が歌う

 朝にぴったりのこの曲、トイトイトイ

もうけっこうな年数、0655等で放送されています。

デーモン小暮閣下が歌うという・・

朝のイメージからはかなり遠い方が歌っているんですが

その歌声は、けっこう素敵(笑)

 

ダンスもあるそうなので、覚えると楽しいかも

 

-------------ここから------------

 

 

NHK教育「0655」のおはようソング

toi toi toi!
(トイトイトイ)

f:id:AR30:20110908094019j:image

歌:デーモン閣下 
作詞:うちのますみ・佐藤雅彦
作曲:近藤研二
出演:エレーナ・ドノヴァン(右)、リアラ・ソロツカ(左) ほか

NHKオンライン | Eテレ 0655


toi toi toi!の意味とは、番組の中で解説されていますが・・・

ドイツに昔から伝わる「うまくいく」のおまじないだそうです。


「しっかり頑張ってね〜」

Good luck! のように、相手の幸運を祈る言葉

もともとは、魔よけのおまじないだった

くわばらくわばら、的に使うこともある


だそうです。

テーブルを拳で3回叩きながら言うそうですよ。


なぜ「トイトイトイ」というようになったかは、下のページで。



from
Germany Today Toi-Toi-Toi はどこから来た?

 

0655の歌が入ったCDはここで買えます

0655/2355 ソングBest!  明日がくるのをお知らせします

0655/2355 ソングBest! 明日がくるのをお知らせします

 
2355/0655 ソングBest!

2355/0655 ソングBest!

 

 

 

 

歌詞

 

0655でランキング1位!toi toi toiってどういう意味? - NAVER まとめ

 

こちらの動画でご確認を。

 

www.youtube.com

 

朝にぴったりの曲なんですよね〜

デーモン閣下の歌声もなんだか心地よい。

 

あと、ダンスも踊ってみたくなります(笑)

ぐるナイ「ゴチになります!」新メンバー・歴代メンバーの変遷「ぐるぐるナインティナイン」グルメチキンレース ゴチになります!(ゴチバトル)

ぐるナイ「ゴチになります!」歴代メンバーの変遷「ぐるぐるナインティナイン」グルメチキンレース ゴチになります!(ゴチバトル)

twitter.com

ぐるナイゴチになります



ぐるナイのゴチは人気企画ですよね〜

これ放送してたらみちゃうんですよ。

 

全然違うけど、

とんねるずのみなさんのおかげでした

でやってる食わず嫌い王決定戦と同種っていうんですかね?

 

食事でバトルっていう(笑)

ぐるナイのゴチは、メンバーがガチで入れ替わるというのが

金額を当てる以外にも楽しみ。

 

1998年から放送してるそう。

 

最近は「今、話題」みたいな人が新メンバーとして起用されることが多いように思います。とくに女優・俳優さん。

バラエティが苦手な人も多そうですが、他のバラエティに出るよりも露出はしっかりあって、かつ大変じゃない・・んですかね(笑)

 

「売り出したい!」という俳優・女優の起用が目立つ気がしますね。

これまでの歴代メンバーをまとめました。

ナインティナインも外れたりしてるんですよ。

ここ数年は、毎年新メンバーが誰か!?ということに注目が集まっています。

 

2023年<ゴチ24> 岡村、矢部、増田、小芝風花、盛山晋太郎(見取り図)、宮野真守

2022年<ゴチ23> 岡村、矢部、千鳥・ノブ、増田、池田エライザ、高杉真宙

2021年<ゴチ22> 岡村、矢部、千鳥・ノブ、増田、中条あやみ、松下洸平

2020年<ゴチ21> 岡村、矢部、田中、千鳥・ノブ、増田貴久、本田翼

2019年<ゴチ20> 岡村隆史、中島健人、田中圭、土屋太鳳、千鳥ノブ

2018年<ゴチ19> 岡村、渡辺直美、大杉漣、中島健人、橋本環奈

※大杉漣さんは2月21日に66歳で急逝、9月から新メンバー「田中圭」が加入

急死した #大杉漣 さん wiki 、名バイプレイヤー俳優 - ひなぴし

2017年<ゴチ18> 岡村、矢部、国分、二階堂ふみ、渡辺直美、大杉漣

2016年<ゴチ17> 岡村、矢部、国分、柳葉、二階堂ふみ

2015年<ゴチ16> 岡村、矢部、国分、江角、柳葉敏郎

2014年<ゴチ15> 岡村、国分、江角、上川、平井理央

2013年<ゴチ14> 岡村、矢部、国分、江角、上川隆也

2012年<ゴチ13> 岡村、矢部、国分、江角、杏

2011年<ゴチ12> 岡村、国分、江角、佐々木、田山涼成

2010年<ゴチ11> 岡村、矢部、国分、江角、佐々木希

2009年<ゴチ10> 岡村、国分、船越、森泉、江角マキコ

2008年<ゴチ9> 岡村、矢部、国分、船越、森泉

2007年<ゴチ8> 岡村、矢部、国分、船越、井上和香

2006年<ゴチ7> 岡村、矢部、国分、船越、優香 

2005年 <ゴチ6> 岡村、矢部、国分、船越(新メンバー入れ替え戦で復帰)、中島

2004年 <ゴチ5> 岡村、矢部、国分、船越英一郎、中島

2003年 <ゴチ4> 矢部、国分、出川、中島、セイン・カミュ

2002年 <ゴチ3> 岡村、矢部、国分、出川、中島知子

2000年~2001年 <ゴチ2> 岡村、矢部、国分、出川

1998年10月~2000年 <ゴチ1> 岡村隆史、矢部浩之、国分太一、出川哲朗

くいしん坊!万才の初代・歴代リポーター一覧・担当期間・写真、「食いしん坊万歳」「バンザイ」ではない(笑)松岡修造けっこう長い

フジテレビの「くいしん坊!万才」という番組

かなり長く続いてますよね。

 

リポーターといえば・・誰を思い浮かべますか??

 

ぼくは・・

辰巳琢郎・山下真司あたりですかねぇ。。

 

って長い期間やってるので

人それぞれだと思います。

では、どんなリポーターがどれくらいの期間担当してたのか・・

 

としている。

 

 

これより以前は毎回違う人がリポーターしていたらしい。

渡辺文雄:1975年6月23日 - 1977年3月、515回。

f:id:AR30:20140211072725g:plain

 

竜崎勝:1977年4月 - 1978年12月、390回。

f:id:AR30:20140211072734g:plain

 

 

友竹正則:1979年 - 1981年、794回。

f:id:AR30:20140211072744g:plain

 

宍戸錠:1982年 - 1983年、509回。

f:id:AR30:20140211072806g:plain

 

川津祐介:1984年(1年間)、228回。

f:id:AR30:20140211072817g:plain

 

梅宮辰夫:1985年 - 1987年、623回。

f:id:AR30:20140211072827g:plain

 

村野武憲:1988年 - 1990年、617回。

f:id:AR30:20140211072842g:plain

 

辰巳琢郎:1991年 - 1993年、606回。

f:id:AR30:20140211072854g:plain

 

山下真司:1994年 - 1997年、782回。

f:id:AR30:20140211072904g:plain

 

宍戸開:1998年 - 1999年、284回。

f:id:AR30:20140211072913g:plain

 

松岡修造:2000年 - 現在、669回(2013/09/16時点)。

f:id:AR30:20140211072926j:plain

 

くいしん坊!万才

 

これでみると、

松岡修造さん、すでに13年ぐらい担当してるので

かなり長い方。

 

たぶん最長になるんじゃないでしょうか。

 

「俳優」とかじゃないので

収録が続いてもあんまり問題ないのかもしれない。

 

でもオリンピック中の分は撮りだめてるのかな?(笑)

ポケビ 24時間テレビ で復活!Twitterまとめ ウリナリ のコントも ポケットビスケッツ

事前に「24時間テレビ41 愛は地球を救う」で「伝説のアーティストが復活!」と予告されていましたが、それがなんと、あのポケビでした!!

 

千秋さんがさっそくアップしてくれてました!

 いや〜〜〜変わってない!!

 

TERU(内村テル・内村光良)、CHIAKI(坂本千秋・千秋)、UDO(独活野大木(うどのたいぼく)・ウド鈴木)

の3人の音楽グループです。

 

ウッチャンナンチャンのウリナリを観ていた人だったら・・感涙モノだと思います。ぼくもウッチャンナンチャンの番組は、「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば」からウリナリまで、ずっと観続けていて、ポケビやブラビ(ブラックビスケッツ)との闘争もずっとみていたので・・とても感慨深いです。

 

えっと・・CDも持ってました(笑) 

THANKS 20th Edition~Pocket Biscuits Single Collection+

THANKS 20th Edition~Pocket Biscuits Single Collection+

  • アーティスト: ポケットビスケッツ,ポケットビスケッツ
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック
  • 発売日: 2016/11/23
  • メディア: CD
  • この商品を含むブログを見る
 

 

南々見狂也(南原清隆)、天山ひろゆき(キャイ~ン天野ひろゆき)、ビビアンスーの3人で結成されたブラビことブラックビスケッツも好きだったんですけどね。ただ、どちらかというと・・ぼくはポケビ派でしたね〜〜千秋の涙に弱かったというか(笑)あれも今となっては計算だったんだな、と思ってしまいますけどね(笑)

 

 

(それはさておき、南々見狂也ってシュタインズゲートの鳳凰院凶真を思い出してしまう名前ですね・・(笑))

 

昔のウリナリ時のポケビの映像を探してみたら・・

 

 

24時間テレビの予告で「伝説のアーティスト復活」のヒントとして出された数字が

 

シングル6枚をリリースするも活動休止

CD売上は400万枚以上

日本武道館でのライブが全国放送され、その視聴率は20%超え

 

という驚異的なもので(笑)

まあ、たしかに「いきものがかり」を期待した人はがっかりしたかもしれませんが・・ある一定以上の年齢層には突き刺さるアーティストだと思います。

 

 

これだけの数字を残しておきながら

2002年に行われた「ウリナリ祭り」での共演を最後にポケビとしての活動はなし。

 

一部の噂では、ウッチャンが嫌がっているとか・・(笑)

いや、嫌がっているかどうかまではわかりませんが、どちらにせよ、たまにポケビについて言及している千秋さん曰く「ポケビ復活は内村さん次第」とのことだったので(笑)あきらかに内村さんのやる気次第であったことは間違いないのだろうと思います。

 

まあ、お笑い芸人さんにとっては・・音楽は本業じゃないし・・そこまで力を入れるのは・・というのもあるでしょうし、

ポケビも最後らへんはかなりいろんなことに挑戦していて、ウッチャンも生演奏したりする曲もあったりしたので、もし復活となれば、その練習も相当なものになりそうですから・・嫌がるのもわからなくはないですよね(^_^;)

また、コント番組とか、お笑い芸人さんとしてのお仕事が順調ですからね。

 

それがここにきての、復活。

これは・・できれば、一夜限りといわず、毎年1年に一度ぐらいはテレビ出演やライブ開催等してほしいななんて思ってしまうのですが・・やっぱり難しいんですかね。

 

 

今回は、自宅やカラオケで練習を重ねての出演だったとか。「演奏が衰えています」と言われていましたが、ちょうどよくヅラを落とすあたりがさすがでした(笑)

 

 

ぼくは千秋さんというタレントさんを知ったのは、このウリナリ、ポケビが初めてでした。ほとんどの世の中の人はみんなそうなんじゃないですかね。

単なる泣き虫キャラだったのが、とても歌がうまく、すごいな・・と感心したのを覚えています。

 

まさか・・あの千秋さんが、今ではドラえもんでドラミちゃんの声優をやるまでになるとは・・(笑)

 

ココリコ遠藤章造さんと結婚し離婚

そして服飾ビジネスで成功するという、すごい人ですよね千秋さんも。

 

 

 

それでは、24時間テレビでの復活の様子をTwitter動画でまとめてみました。

 

登場、紹介シーンから。

 

「yellow yellow happy」

 

 

ウッチャンの生演奏部分もあり!

 

 

 千秋さんの歌声が全然劣化してない!見た目も正直、3人とも変わってないですね〜

 

ちなみにこちらは1996年当時の映像みたいです

 

 

 

みやぞんスタート!

 

 

「POWER」

 

 

「POWER」とかめっちゃかっこいい曲や〜〜!!と思って聴いてましたよ!!

 

 

歌い終わったあとのやりとり「いきものがかりでなくてすみません!」

 

 

最後に、昔のウリナリのコント動画などを(笑)

 

2002年のシークレットライブの動画だそうです! 

 

昔のポケビ

 

ヅラ飛ばし、ありましたね〜〜(笑)

 

 モーニング娘。絶頂期でしたね(笑)

 

 辞めんなマン(笑)

 

 ウッチャンナンチャンのフリートークけっこう好きだったんですけどね〜気分は上々とか。ああいう番組、もうみられないのかな〜

 

 ドーバー海峡横断部!!

 

 芸能人社交ダンス部!南原・杉本ペアのレベルがすごい

 

 

↓こちらでも、ある程度の動画は観られるかもしれません↓

※リンク先の状況は把握しておりません※

ポケビ - YouTube

ポケットビスケッツ - YouTube

ブラビ - YouTube

ブラックビスケッツ - YouTube

ウリナリ - YouTube

 

 

運命のファイナルステージ ウリナリ祭り完全版 [DVD]

運命のファイナルステージ ウリナリ祭り完全版 [DVD]

 
ウッチャンナンチャンのウリナリ!! 芸能人社交ダンス部 DVD-BOX

ウッチャンナンチャンのウリナリ!! 芸能人社交ダンス部 DVD-BOX

 

 

ウリナリ関連の映像ソフトって、けっこうVHSみたいなビデオテープのものも多いみたいですね・・

 

またみたいな〜〜

 

 

ちなみにぼくがとくに好きなポケビの曲は、

デビュー曲の「Rapturous Blue」(ラプチュラスブルー)

https://itunes.apple.com/jp/album/rapturous-blue-new-sound-english-memorial-version/1173688747?i=1173689150&uo=4&at=11l8n5



それと、「Violet Moon」こちらはシングルではないと思います。

 

Violet Moon

Violet Moon

  • ポケットビスケッツ
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

ですかね〜〜〜

シングルはどれも名曲ですので、聴いたことない人はぜひ全部聞いてください(笑)

アルバム曲も素敵なんですよ!

 

CD買いましょう!!

 

THANKS 20th Edition~Pocket Biscuits Single Collection+

THANKS 20th Edition~Pocket Biscuits Single Collection+

  • アーティスト: ポケットビスケッツ,ポケットビスケッツ
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック
  • 発売日: 2016/11/23
  • メディア: CD
  • この商品を含むブログを見る
 
Colorful

Colorful

  • アーティスト: ポケットビスケッツ,CHIAKI,内村光良,ウド鈴木,パッパラー河合
  • 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
  • 発売日: 1997/07/16
  • メディア: CD
  • 購入: 2人 クリック: 52回
  • この商品を含むブログ (46件) を見る
 

 



 

 

Thanks 20th Edition - Pocket Biscuits Single Collection Plus

Thanks 20th Edition - Pocket Biscuits Single Collection Plus

  • ポケットビスケッツ
  • J-Pop
  • ¥1600
Thanks

Thanks

  • ポケットビスケッツ
  • J-Pop
  • ¥1600
Colorful

Colorful

  • ポケットビスケッツ
  • J-Pop
  • ¥1600

 

 

5分

このブログへメール 削除依頼