ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

嘘を簡単に見破る方法。2つの選択肢で迫ればウソを暴くことができるそうです。

※2013年に書いた記事です※

 

先日こんな記事を書きましたが。

うその見破り方=うまい、バレない嘘をつく方法=ウソをついている人の特徴 100%ウソを判別する方法 - ひなぴし

 

今回は「簡単にうそを見破る方法」が紹介されていましたのでこちらを。

 

2つの選択肢を迫ると、ウソがカンタンに見破れる!? | ライフハッカー[日本版]

 

嘘をついている人は余裕がないもの。

その「余裕がない」という状況を利用して嘘を見破る方法だそうです。

 

やり方は簡単。 何か質問をしたとしましょう。

 

「昨日は何をしてたの?」

「昨日は1日、家でじっとしてたよ」

「ばれなかったと思う?」←★ここ★ これです(笑)

 

これに対し、「ばれなかった?とはどういうこと??」と、「言っていることの意味がわからない」という感じで回答した場合、本当である可能性が高いそうです。

 

「はい」か「いいえ」で回答した場合は・・・嘘である可能性が高いそうです!!

 

「はい」⇒ばれちゃったのかな?!

「いいえ」⇒まだばれていないはず!?

 

こういう感情でしょうと。

 

「はい」「いいえ」で答える人は余裕がないために、本来この質問がきた時に返すべき「どういうこと?」という第3の選択肢が思い浮かばない・・・というわけです。

 

う〜ん。おそるべし。でもわかる気がする(笑)

 

 

 

とにかく嘘をつく場合は、「余裕をもつ」ことが大事ということですね。

逆に言えば。

 

それがなかなか難しいから、うそってバレちゃうんだろうなぁ〜〜。

 

 

嘘をついてるんじゃないか?

と思ったときは、いろんな方法で揺さぶりをかけていき

そのときの反応をみるのが良いのではないか?と思います!

 

まあ、、できるだけ「揺さぶりをかけられている」と感じさせないことが重要だとは思いますけどね。嘘が上手い人なら、「揺さぶりをかけられている」と感じた時点で、それに対応する方法を冷静に考えそうなので。

 

 

TBSの人気ドラマ「カルテット」でみせた、松たか子さんの嘘にまつわる演技!

#カルテット 真紀の右の顔(真実)と鏡に映った左の顔(嘘)の違いがすごい、その理由は? - ひなぴし

 

 

 

このブログへメール 削除依頼